ドナルド・キーン記念財団
検索:
Menu
Skip to content
ホーム
財団について
ドナルド・キーン年譜
作品紹介
イベント・企画展
収蔵資料
文学散歩
財団からのお知らせ
北区でドナルド・キーン展「キーン先生との再会」
今年に続いて来年も数か所でドナルド・キーン展が予定されていますが、先ず先頭を切って、父が長年住みなれ、名誉区民でもあった東京都北区で、ナルド・キーン展「生誕100年 キーン先生との再会」が開催されます…
2022.12.27
記事を読む
角地幸男氏公開講演会「翻訳という仕事」(11月24日:東洋大学)
誠に申し訳ございません。明日東洋大学で、角地幸男氏のこのような興味深い講演会があるにもかかわらずご紹介することを忘れていました。申し込み締め切りは、11月20日ですので本当に心よりお詫び申し上げます。…
2022.11.23
記事を読む
コミンズ先生と英語歌舞伎『弘知法印御伝記』の稽古(10月28日)
コミンズ先生と私は一日か二日おきくらいに、来年5月末に四日間ポートランド州立大学で上演する英語歌舞伎『弘知法印御伝記』の稽古をしています。 この日も、お昼をはさんで約3時間稽古をしました。 …
2022.10.31
記事を読む
ドナルド・キーンの蔵書7000冊、東洋大生らが整理・調査(10月25日:毎日新聞夕刊)
毎日新聞夕刊の“キャンパる”に、北区内でドナルド・キーンが遺した蔵書7000冊を、東洋大生らが整理・調査していることが詳細に記事になりました。ひとりひとりがそれぞれ黙々と熱心に作業をしている様子が写真…
2022.10.31
記事を読む
英語歌舞伎のラリー・コミンズ先生(10月8日:東京新聞)
ドナルド・キーンの愛弟子、米国オレゴン州のポートランド州立大学名誉教授、ラリー・コミンズ先生が東京新聞に大きく掲載されました。 コミンズ先生の日本との出会い、古典芸能を愛するお気持ちなど是非とも…
2022.10.17
記事を読む
「財団からのお知らせ」一覧
ブログ「日々、ドナルド・キーンとともに」はこちら
〒114-0024
東京都 北区西ヶ原1-40-10-806