財団からのお知らせ
新刊のご案内

「黙殺された『日本文学史』」(角地幸男 『新潮』7月号)
文芸誌『新潮』7月号に、角地幸男のドナルド・キーンについての評論「黙殺された『日本文学史』~ドナルド・キーンの代表作を検証する」が掲載されました。
タイトルの後の説明には、
”全十八巻にも… 2025.6.22
記事を読む

各地で生誕100年記念辻邦夫展
今年は父と親しかったフランス文学者で作家の辻邦夫の生誕100年の年です。今年から来年にかけて各地で辻邦夫展が開催されます。
辻邦生 - Wikipedia
ご存じない方もおられるかもしれま… 2025.6.15
記事を読む

Expatriates of No Country
父ドナルド・キーンと、最高の親友の女性作家シェアリ・ハザード(Shirley Hazzard)の往復書簡がニューヨークで出版され、今日届きました。
タイトルは、Expatriates of No… 2024.12.17
記事を読む

『ドナルド・キーンと俳句』毬矢まりえ著(白水社)
アーサー・ウエーリの『源氏物語』を日本語に訳しなおすという偉業を、妹の森山恵さんとともに完成され、ドナルド・キーン賞特別賞を受賞した毬矢まりえさん著『ドナルド・キーンと俳句』(白水社)が上梓されました… 2022.6.27
記事を読む

『正岡子規』、『石川啄木』(新潮文庫)
6月1日発行で、『正岡子規』(新潮文庫)が出版されました。続いてあと数日で『石川啄木』(新潮文庫)も出ます。
両方とも父の晩年における渾身の評伝であり、名著です。
この二冊について私の思い… 2022.6.27
記事を読む

「ドナルド・キーン生誕百年 友への手紙」(集英社「すばる」7月号)
明日6月6日発売の文芸雑誌「すばる」7月号に、「ドナルド・キーン生誕百年 友への手紙」が掲載されています。
父の自伝などに全く出てこないけれど、親友中の親友、原芳男さんへ父が書いた合計135通の… 2022.6.6
記事を読む

『日本文学のなかへ』(文藝春秋・文春学藝ライブラリー)の出版のご案内
出版界におけるドナルド・キーン生誕100年記念、第二弾のお知らせです。
1979年(昭和54年)に文藝春秋社から出版された自伝『日本文学のなかへ』が43年ぶりに文庫化されて再び出版されます。4月… 2022.2.19
記事を読む

新刊『『ニューヨーク・タイムズ』のドナルド・キーン』(中央公論新社)のご案内
中央公論新社より『『ニューヨーク・タイムズ』のドナルド・キーン』が出版されます。発行日は、2月9日ですが、間もなく店頭にも並ぶと思います。出版界におけるドナルド・キーン生誕100年記念、第一弾です。
… 2022.2.2
記事を読む