少し遅くなりましたが、6月6日(金)ハワイでおこなったドナルド・キーンの散骨の様子を動画でご紹介させていただきます。補足的に写真でもご説明させていただきます。
戦後80年の読売新聞の企画でした。
動画は以下の通りです。読売新聞社によるものですが、記者の森太さんが一歩踏み外したらヨットから落下する危険を冒して見事に、見応えのある動画を撮影して下さいました。森さんに感謝あるのみです。
「新着動画」 https://www.yomiuri.co.jp/stream/1/25863/
「戦争」 https://www.yomiuri.co.jp/stream/110/25863/
【動画の付いた記事】
https://www.yomiuri.co.jp/sengo/20250810-OYT1T50106/
(一番上に、動画はこちら、という案内があります)
「戦争」 https://www.yomiuri.co.jp/stream/110/25863/
【動画の付いた記事】
https://www.yomiuri.co.jp/sengo/20250810-OYT1T50106/
(一番上に、動画はこちら、という案内があります)
写真は、すべて終わった後散骨をしたヨットの前で撮影した森さんと私のショット。
ヨットは本当にかわいいヨットで、船長も入れて三人でしたが、五人乗りくらいでしょうか?
割合直前に森さんが予約して下さいました。
私の来ているポロシャツは、父が好んで着ていたシャツですが、色合いが海の色と映えるのではということでこれに決めました。モーリシャスに行った時Fort Adelaideのショップで買いました。
ヨットの船名は、My Sunshineでした。
ダイヤモンドヘッドがよく見える辺りで散骨しました。
夢だった散骨の思いが達成されたことを亡きドナルド・キーンとともに心から喜びたいと思います。