財団からのお知らせ

ドナルド・キーン先生と草加市のゆかり展(6月24日)

2025.6.25 / 

「ドナルド・キーン先生と草加市のゆかり展~日本文学研究者ドナルド・キーン~」が6月24日に初日を迎え、早速行ってまいりました。

父が、「漸草庵 百代の過客」と生前に命名し揮毫もした、草加市民の皆様の文化施設はお茶室もある和風建築です。父は残念ながらうかがうことができませんでしたが、父好みの建築です。そこで展覧会が開催されています。

草加市文化協会の主催ですが、皆さんが協力し合って作り上げた手作りのドナルド・キーン展は、とても素敵だと感心したくらいです。ドナルド・キーンの勉強ぶりや、人柄さえも感じることが出来るドナルド・キーンも喜びそうな出来栄えだと思いました。父が笑顔になりそうな可愛い趣向もあり拝見していて嬉しくなりました。

一昨年お亡くなりになられた俳人の黒田杏子先生との対談も14分程度ですが腰かけて見ることが出来たのですが、とても楽しかったです。(音声だけで映像はなく写真です)

1時間近くゆっくり拝見し、お茶とお菓子をいただきました。お菓子は、地元の和菓子屋さんが作られたものですが、父が子供のころ可愛がっていた愛犬ビンゴをモチーフにした黄色い和菓子でした。

以下は、The Japan Newsや読売新聞の記事です。

WEBトップページ https://japannews.yomiuri.co.jp/

記事 https://japannews.yomiuri.co.jp/original/donald-keenes-legacy/20250624-265699/

フェイスブック https://www.facebook.com/TheJapanNews/

X  https://x.com/The_Japan_News/status/1937430054595887337

ドナルド・キーンさんの足跡をたどる、ゆかりの「漸草庵」で展覧会…愛犬モチーフの菓子も : 読売新聞

ドナルド・キーンさんの足跡をたどる、ゆかりの「漸草庵」で展覧会…愛犬モチーフの菓子も(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース