財団からのお知らせ
企画展 イベント

東洋大学でドナルド・キーンについて公開講座
今回のお知らせはもっと早く渡米前にアップすべきところ、準備等ですっかり遅くなり大変失礼いたしました。
東洋大学の2023春季公開講座において、《ドナルド・キーンの日本研究を学ぶ~蔵書整理・調査プ… 2023.5.19
記事を読む

料理教室で「ドナルド・キーンさんの手料理~チキンとアボガドのクリーム」
北区が発行している北区ニュース(5月10日号)に次のようなお知らせがありました。
【特別講座・I love Kitaku 北区ゆかりのひとを知る・学ぶ】
という講座で、
「ドナルド・… 2023.5.6
記事を読む

草加市で「ドナルド・キーンと日本文学」(6月18日と25日)
6月18日(日)と25日(日)の二日間、草加市文化会館において、「おくのほそ道を世界に広めたドナルド・キーンと日本文学」をテーマにイベントが開催されます。因みに6月18日(日)はドナルド・キーンの生誕… 2023.4.29
記事を読む

東京都北区4つの展覧会巡り(3月18日)
今年もドナルド・キーン生誕100年記念として各地でドナルド・キーン展が開催されます。
その第一弾として既に東京都北区の四か所で、それぞれ特徴のあるドナルド・キーン展が分散して催されています。ドナ… 2023.3.4
記事を読む

北区でドナルド・キーン展「キーン先生との再会」
今年に続いて来年も数か所でドナルド・キーン展が予定されていますが、先ず先頭を切って、父が長年住みなれ、名誉区民でもあった東京都北区で、ナルド・キーン展「生誕100年 キーン先生との再会」が開催されます… 2022.12.27
記事を読む

Eテレ、日曜美術館・アートシーンに紹介されます
以下の予定で、Eテレの、
日曜美術館・アートシーン
9月18日(日)9:45〜 Eテレ
(9月25日(日)20:45〜 再放送あり)
に、たぶんそんなに詳しくないかもし… 2022.9.16
記事を読む

英語歌舞伎『鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)』(三島由紀夫作)をめぐって(9月29日)
ドナルド・キーン生誕100年を記念して、以下の通り早稲田大学小野講堂において「英語歌舞伎『鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)』(三島由紀夫作)をめぐって」が上演されます。ドナルド・キーンの愛弟子、… 2022.9.12
記事を読む

生誕100年記念・京都ツアー(9月13日、14日)
ドナルド・キーン生誕100年記念の、いわばドナルド・キーンの足跡を巡る旅のシリーズ企画の5回目は、いよいよ京都です。
ドナルド・キーンの京都と言えば、日本に来て一番最初に住んだのがあこがれの地・… 2022.7.25
記事を読む

三者によるドナルド・キーン蔵書整理、調査のための協定書の締結式(7月14日)
北区とドナルド・キーン記念財団及び東洋大学が、ドナルド・キーンの蔵書を整理し、調査するためのプロジェクトに関する協定書を締結いたしました。
ドナルド・キーンが遺した極めて貴重な約7000冊の蔵書… 2022.7.21
記事を読む

軽井沢でドナルド・キーン展と山荘(別荘)巡り(8月5日、6日)
今日16日(土)からいよいよ軽井沢高原文庫で「生誕100年ドナルド・キーン展-軽井沢と日本語の美-」が開催されます。神奈川近代文学館と違い展示スペースは狭いですが、主にドナルド・キーンと軽井沢の関りに… 2022.7.16
記事を読む