財団からのお知らせ

明日(9/20)いよいよ英語歌舞伎『弘知法印御伝記』
明日(9/20)午後5時半から、いよいよ早稲田大学・大隈講堂で英語歌舞伎『弘知法印御伝記』The Adventures of High Priest Kôchiが上演されます。
予約なしでも、ど…2023.9.19
記事を読む

愛知県田原市博物館で「ドナルド・キーンと渡辺崋山―崋山の叡智にふれて」
今年のドナルド・キーン展の掉尾を飾る標題の展覧会が、崋山ゆかりの愛知県田原市博物館で10月7日(土)から12月3日(日)まで開催されます。
田原市制20周年・田原市博物館開館30年・渡辺崋山生誕…2023.9.9
記事を読む

早稲田大学・大隈講堂で英語歌舞伎『弘知法印御伝記』(9月20日)
ご案内が遅くなりましたが、来る9月20日(水)早稲田大学・大隈講堂で午後5時半から英語歌舞伎『弘知法印御伝記』The Adventures of High Priest Kôchiが上演されます。
…2023.9.2
記事を読む

ドナルド・キーン・センター柏崎・開館10周年記念式典、記念特別講演、公演会
公益財団法人ブルボン吉田記念財団とドナルド・キーン・センター柏崎が、今年めでたくそれぞれ設立10周年、開館10周年を迎えました。
それを記念して、9月23日(土)に柏崎市産業文化会館で記念式典、…2023.9.1
記事を読む

高志の国文学館でドナルド・キーン展
富山市の高志の国文学館(こしのくにぶんがくかん)の前館長の中西進先生は優れた万葉学者で父ドナルド・キーンとの交流がございました。
館長時代の中西先生からのご要望もあり9月24日(日)~11月27…2023.8.23
記事を読む

柏崎と富山でドナルド・キーンを満喫する特別ツアー(9月22,23、24日)
毎日旅行のまいたびによるドナルド・キーンを巡る旅も去年から早8回目で、益々好評をいただいています。今年はドナルド・キーン生誕101年の年に当たります。
今回は9月22日(金)、23日(土)、24…2023.8.12
記事を読む

松山市子規記念博物館でドナルド・キーン展
父ドナルド・キーンは若い頃から正岡子規が好きで、勿論俳句も好き。晩年2012年には『正岡子規』(角地幸男訳、新潮社)を上梓しました。そして2013年にはColumbia University Pres…2023.8.11
記事を読む

東洋大学でドナルド・キーンについて公開講座
今回のお知らせはもっと早く渡米前にアップすべきところ、準備等ですっかり遅くなり大変失礼いたしました。
東洋大学の2023春季公開講座において、《ドナルド・キーンの日本研究を学ぶ~蔵書整理・調査プ…2023.5.19
記事を読む

日本時間5/28午前11時から英語歌舞伎『弘知法印御伝記』がライブで見れます
有難いことに以下のように英語歌舞伎『弘知法印御伝記』The Adventures of High Priest Kôchiがライブストリームで見ることができます。
現地ポートランド時間では5月2…2023.5.19
記事を読む

ポートランドの英語歌舞伎、合同稽古参加初日(5月15日)
私は、5月12日に羽田空港からロサンゼルス経由で同日夜7時頃にポートランドに到着しました。本当はシアトル経由のはずがちょっとしたトラブルがあり、ロス経由で予定より7,8時間遅れで到着しました。
…2023.5.16
記事を読む