財団からのお知らせ

料理教室で「ドナルド・キーンさんの手料理~チキンとアボガドのクリーム」

北区が発行している北区ニュース(5月10日号)に次のようなお知らせがありました。 【特別講座・I love Kitaku 北区ゆかりのひとを知る・学ぶ】 という講座で、 「ドナルド・…2023.5.6 記事を読む

草加市で「ドナルド・キーンと日本文学」(6月18日と25日)

6月18日(日)と25日(日)の二日間、草加市文化会館において、「おくのほそ道を世界に広めたドナルド・キーンと日本文学」をテーマにイベントが開催されます。因みに6月18日(日)はドナルド・キーンの生誕…2023.4.29 記事を読む

英語歌舞伎The Adventures of High Priest Kôchi

江戸時代、1685年に上演されて以来途絶えていた人形浄瑠璃『弘知法印御伝記』が、2009年に約300年ぶりに上演さました。その『弘知法印御伝記』がいよいよ英語歌舞伎The Adventures of …2023.4.13 記事を読む

黒田杏子先生、ご逝去(3月13日)

悲しいお知らせです。 俳壇の重鎮、黒田杏子先生がお亡くなりになられました。突然の訃報に驚きました。 心よりご冥福をお祈りいたします。 黒田杏子さん死去 84歳 「平和の俳句」選者:東…2023.3.21 記事を読む

3月10日(金)のNHKテレビ「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」

人気番組だそうですが、3月10日(金)午後10時から45分番組NHK総合テレビ、「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」においてドナルド・キーンのことが、たぶん10分程度と思いますが、取り上げられます。…2023.3.6 記事を読む

東京都北区4つの展覧会巡り(3月18日)

今年もドナルド・キーン生誕100年記念として各地でドナルド・キーン展が開催されます。 その第一弾として既に東京都北区の四か所で、それぞれ特徴のあるドナルド・キーン展が分散して催されています。ドナ…2023.3.4 記事を読む

北区でドナルド・キーン展「キーン先生との再会」

今年に続いて来年も数か所でドナルド・キーン展が予定されていますが、先ず先頭を切って、父が長年住みなれ、名誉区民でもあった東京都北区で、ナルド・キーン展「生誕100年 キーン先生との再会」が開催されます…2022.12.27 記事を読む

角地幸男氏公開講演会「翻訳という仕事」(11月24日:東洋大学)

誠に申し訳ございません。明日東洋大学で、角地幸男氏のこのような興味深い講演会があるにもかかわらずご紹介することを忘れていました。申し込み締め切りは、11月20日ですので本当に心よりお詫び申し上げます。…2022.11.23 記事を読む

コミンズ先生と英語歌舞伎『弘知法印御伝記』の稽古(10月28日)

コミンズ先生と私は一日か二日おきくらいに、来年5月末に四日間ポートランド州立大学で上演する英語歌舞伎『弘知法印御伝記』の稽古をしています。 この日も、お昼をはさんで約3時間稽古をしました。 …2022.10.31 記事を読む

ドナルド・キーンの蔵書7000冊、東洋大生らが整理・調査(10月25日:毎日新聞夕刊)

毎日新聞夕刊の“キャンパる”に、北区内でドナルド・キーンが遺した蔵書7000冊を、東洋大生らが整理・調査していることが詳細に記事になりました。ひとりひとりがそれぞれ黙々と熱心に作業をしている様子が写真…2022.10.31 記事を読む