財団からのお知らせ

続「三島由紀夫とドナルド・キーン展」特別講演会&ビブリオバトル(11月30日)
昨日の学習院女子大学の私の講演の後は、ビブリオバトルと称して四人の学生さんたちがそれぞれ三島由紀夫の作品を読んでの感想を3分間で話し、参加者の方たちが挙手によって優勝を決めるという、私としては初めての…2024.12.2
記事を読む

「三島由紀夫とドナルド・キーン展」特別講演会&ビブリオバトル(11月30日)
11月30日(土)10時から学習院女子大学2号館3階236教室にて、私の講演会と、学生さんたちによる三島作品ビブリオバトルがありました。
現在開催中の展覧会、「三島由紀夫とドナルド・キーン 素晴…2024.12.1
記事を読む

「三島由紀夫とドナルド・キーン」展で講演(2024年11月30日)
現在学習院女子大学で開催中の「三島由紀夫とドナルド・キーン」展において、11月30日に私が、
「三島由紀夫とドナルド・キーンー学習院女子大学の展覧会に寄せて」
と題した講演を行います。
…2024.11.25
記事を読む

NHK WORLDで狂言会について放映
9月の狂言会は、ドナルド・キーン記念財団の主催で東京と京都の二か所で公演いたしましたが、京都の大江能楽堂でNHK WORLDの取材があり、一昨日放映されました。
三島由紀夫による翻案の「附子」に…2024.11.22
記事を読む

「アメリカ市民たちの選択 ETV特集 NHK」
ドナルド・キーンの教え子ではないですが、コロンビア大学でドナルド・キーンの授業に出席したこともあり、個人的交流もあった道傳愛子さんから以下のようなメールをいただきました。
「注目の大統領選挙はト…2024.11.16
記事を読む

「三島由紀夫とドナルド・キーン(素晴らしき出会いから70年)」
三島由紀夫とドナルド・キーン
素晴らしき出会いから70年
と題された展覧会が、学習院女子大学2号館文化交流ギャラリーで11月18日(月)~12月20日(金)まで開催されます。
三島由紀夫とド…2024.11.10
記事を読む

『福田恆存の手紙』(福田逸 編著 文藝春秋)
今日文藝春秋社から『福田恆存の手紙』(福田逸 編著 文藝春秋)が送られてきた。十一月十日が第一刷発行となっているので、店頭に並ぶのは一週間くらい先かもしれません。
福田恆存とドナルド・キーンは二…2024.10.30
記事を読む

ドナルド・キーン番記者の思い出(2024年12月1日)
12月1日(土)午後2時半から、以下のチラシの通り、ドナルド・キーン記念財団レクチャーシリーズ第二回目として、「ドナルド・キーン番記者の思い出」を開催いたします。楽しい会になると思いますので、チラシを…2024.10.25
記事を読む

狂言会(9月27日:銕仙会能楽研究所)
もう三週間も前になりますが、ドナルド・キーンと、谷崎潤一郎、三由紀夫、二世茂山千之丞が出会ってから70年になることを記念して狂言会を、東京と京都で開催いたしました。
先ず東京の銕仙会能楽研究所で…2024.10.20
記事を読む

間もなく狂言会(9月25日と27日)、そしてPSU学生さんたち歓迎会(9月21日)
間もなく9月25日です。東京の銕仙会能楽研究所で狂言会が開催されます。英語狂言「附子」と狂言小舞「吉の葉」と「京童」と演じるために、オレゴン州のポートランド州立大学(PSU)の学生さん3名も来日され、…2024.9.23
記事を読む