財団からのお知らせ

ドナルド・キーン先生と草加のゆかり展

埼玉県草加市と草加市文化協会の主催で、「ドナルド・キーン先生と草加のゆかり展~日本文学研究者ドナルド・キーン~」が6月24日(火)から6月30日(月)まで、漸草庵 百代の過客で開催されます。 漸…2025.6.1 記事を読む

大岡信展と追悼徳岡孝夫さん

5月9日(金)に、角地幸男さんと一緒に港の見える丘公園で薔薇を大いに楽しみながら、神奈川近代文学館の大岡信展を時間をかけてゆっくり拝見しました。見応えのあるすばらしい展示でした。 その後私たちは…2025.5.23 記事を読む

伝説の朝ごはん

YouTubeで私の朝ごはんが、伝説の朝ごはんとして紹介されました。 5日前にアップされましたが、再生回数100万回くらいはたっせいできるそうです。ちょっとにわかには信じがたいです。 ちょ…2025.4.26 記事を読む

追悼 徳岡孝夫さん

父ドナルド・キーンの最後の親友と言っても過言ではない徳岡孝夫さんのご逝去が報じられた。(4月15日) 心よりご冥福をお祈りいたします。 4月12日にお亡くなりになられたとのこと。今日(4月…2025.4.16 記事を読む

旧古河庭園とドナルド・キーンの写真展

現在以下のチラシの通り、滝野川会館で「おとなりのキーン先生・写真でつづるドナルド・キーン先生と旧古河庭園」と題して写真展が開催されています。 一階の入り口を入ったところでは、ドナルド・キーンの生…2025.4.10 記事を読む

三島由紀夫の下田東急ホテルと『伊豆の踊子』の天城街道の旅(毎日新聞旅行)

毎日新聞旅行の人気のシリーズ企画第13回は、ドナルド・キーンの誕生日6月18日と19日の二日間です。 三島由紀夫が執筆活動をした下田東急ホテル503号室を訪ね、そして『伊豆の踊子』の舞台となった…2025.4.1 記事を読む

追悼 篠田正浩さん

私は残念ながらお目にかかったことはなかったが父ドナルド・キーンと交流のあった映画監督の篠田正浩さんが3月25日にお亡くなりになられた。 日本経済新聞の昨日(28日)の朝刊に父との交流の一端を示す…2025.3.29 記事を読む

父ドナルド・キーンの「足跡」をたどる旅 (下)

ウェブサイトIntelligence Nipponに2月にニューヨークに滞在したことについて、「父ドナルド・キーンの「足跡」をたどる旅 」と題して二回に分けて掲載しています。今回は二回目(下)です。 …2025.3.27 記事を読む

キャロル・グラック先生の授賞式(3月19日)

ドナルド・キーンの優れた教え子のひとり、歴史学のキャロル・グラック(Carol Gluck)先生が第六回人間文化研究機構日本研究国際賞を受賞され、授賞式が日本学士院で3月19日に行われたので出席いたし…2025.3.24 記事を読む

父ドナルド・キーンの「足跡」をたどる旅 (上)

ウェブサイトIntelligence Nipponに2月にニューヨークに滞在したことについて、「父ドナルド・キーンの「足跡」をたどる旅 」と題して二回に分けて掲載していただきます。今回は一回目です。 …2025.3.20 記事を読む