日々、ドナルド・キーンとともに

有吉佐和子記念館の館長・恩田雅和さん(6月16日)

今日6月16日、有吉佐和子記念館の館長・恩田雅和さんとの出会いがあった。 父と親しかった有吉佐和子さんのことはずっと気になっていたが、三年前に開館した和歌山市立有吉佐和子記念館に私が14日にメー… 2025.6.17 記事を読む

ハワイ五日目(6月5日)

この日でハワイ滞在五日目です。 お昼少し前に、父の戦友で、亡くなるまで親友だった方の未亡人とそのご家族、そして父のコロンビア大学時代の愛弟子・Mildred Tararaに会いに行きました。そし… 2025.6.15 記事を読む

ハワイ番外編その1

いわばハワイ番外編とでも申しましょうか。 6月4日の昼食だったと思います。 ハワイも2月に行ったニューヨーク同様物価はものすごく高いです。私の感覚では、日本の2倍から3倍。 日本の国… 2025.6.12 記事を読む

ハワイ四日目(6月4日)その3

ハワイ滞在四日目は盛りだくさんでしたので、この日の三つ目のご報告です。 ハワイ大学マノア校図書館の後は、ライブラリアンの中村充孝さんにお聞きした、いわゆるPunch Bowlに行きました。皆さん… 2025.6.12 記事を読む

ハワイ四日目(6月4日)その2

この日(6月4日)は、パールハーバーに行った後スーパーマーケットで買い物してホテルに戻って昼食を摂って一休みし、午後は前日同様にハワイ大学マノア校図書館にまいりました。 前日にお目にかかれなかっ… 2025.6.11 記事を読む

ハワイ七日目(6月7日)その1

ホノルル滞在七日目(6月7日)は帰国の途につく前日です。 この日午前中はいろいろありましたが、午後4時半ころに1時間ほどワイキキの海岸に行き、リゾート気分を満喫しました。 私がはいている海… 2025.6.9 記事を読む

ハワイ三日目(6月3日)

この日はホノルル滞在三日目(6月3日)ですが、以前から大いに気になっていて是非行きたかったハワイ大学マノア校図書館、Hamilton Libraryに森さんと一緒に行きました。私にとってハワイ大学は文… 2025.6.7 記事を読む

ハワイ二日目(6月2日)

6月2日、時差ボケのまま行動を開始しました。父ドナルド・キーンの教え子、ハワイの日系二世でハワイ大学文学部で准教授だったミルドレッド・タハラからの情報、父の自伝、私のかすかな記憶などを基に、読売新聞の… 2025.6.6 記事を読む

ハワイへ出発、そして到着(6月1日)

6月1日夜9時半に成田を出発し、約7時間弱のフライトの後、同日午前9時過ぎにホノルルに到着しました。 今回の目的は父ドナルド・キーンがハワイに遺した足跡を辿る旅です。父は、1943年2月から19… 2025.6.2 記事を読む

65年間続いてドナルド・キーンも通った魚屋さん

北区の我が家のご近所、染井商店街にある魚屋さん、二木商店さんが今月31日で閉店する。 今のご主人のお父さんからで65年間続いたそうだ。昔ながらの魚屋さんで、ドナルド・キーンも1974年に住み始め… 2025.5.29 記事を読む