日々、ドナルド・キーンとともに

東京と京都の狂言会のご報告1
9月25日に東京の銕仙会能楽研究所と27日には京都の大江能楽堂で、ドナルド・キーン記念財団主催の狂言会が催されました。そのことについては何度かこれまでにご紹介してまいりました。
この度その時の写… 2024.11.7
記事を読む

ドナルド・キーンの秘蔵アルバムより(アーサー・ウエーリ)
これからときどき、ドナルド・キーンの秘蔵アルバムよりご紹介したいと思います。
ただし、そのアルバムは、写真の上にビニールがかぶせてあるかなり以前の古いアルバムです。ビニールを無理にはがすと写真を… 2024.11.4
記事を読む

今年最後の軽井沢(2024年11月3日)
昨日(11月2日)軽井沢に来ました。今年最後の軽井沢です。
家の近所で採れる天然のきのこが最高です。味噌汁にしましたが、豆腐はいれましたがネギを入れるのを忘れました。
この時期、ドナルド・… 2024.11.3
記事を読む

ドナルド・キーンと会沢正志斎
会沢正志斎は、幕末の水戸藩の思想家、徳川慶喜に開国を説き、後に自決。という高校の日本史の教科書程度の知識しか私にはありません。
Wikiには、
会沢正志斎 - Wikipedia
と… 2024.11.2
記事を読む

『新潮国語辞典ー現代語・古語ー』 久松潜一監修
この『新潮国語辞典ー現代語・古語ー』(久松潜一監修 昭和40年11月30日発行)は、ドナルド・キーン自身が、「新潮社の社長から直接貰いました。僕の使っていた辞書として最も長く愛用した辞書のひとつでしょ… 2024.10.29
記事を読む

ドナルド・キーンさんの手料理~ビーフストロガノフ~(2024年10月19日)
10月19日(土)午後2時から、滝野川会館で、「ドナルド・キーンさんの手料理~ビーフストロガノフ~」の料理教室がありました。ニューヨークタイムズの、確か1960年代のクックブックを見ながらドナルド・キ… 2024.10.28
記事を読む

『成尋阿闍梨母集』の書き込みを発見(2024年10月24日)
今日の調査において『成尋阿闍梨母集』(じょうじんあじゃりははのしゅう・講談社学術文庫、宮崎荘平による全訳注)においてほぼ全頁以下のように、ドナルド・キーンの書き込みがありました。
1983年8月… 2024.10.25
記事を読む

ドナルド・キーンの遺品の整理(2024年10月25日)
今日は、某所にて財団のスタッフとともにドナルド・キーンの遺品の整理や調査をしました。
高見順の『敗戦日記』には、多くのページにアンダーラインや書き込みがありました。大江健三郎の署名入りの著書もあ… 2024.10.25
記事を読む

高階秀爾さんの訃報(2024年10月17日)
今日の朝日新聞などによると美術評論家の高階秀爾さんが今月17日にご逝去されました。ドナルド・キーンとは親しいというほどのことはありませんでしたが、交流があり対談や鼎談などで… 2024.10.24
記事を読む

京都の狂言会について読売新聞の記事(2024年10月24日)
今日の読売新聞の朝刊に、9月27日に京都の大江能楽堂で開催された、ドナルド・キーン記念財団主催の狂言会の記事が掲載されました。
ネットにおいてもとても良い記事と写真を掲載して頂きました。
… 2024.10.24
記事を読む