日々、ドナルド・キーンとともに

ドナルド・キーンの遺品の整理(2024年10月25日)

今日は、某所にて財団のスタッフとともにドナルド・キーンの遺品の整理や調査をしました。 高見順の『敗戦日記』には、多くのページにアンダーラインや書き込みがありました。大江健三郎の署名入りの著書もあ… 2024.10.25 記事を読む

高階秀爾さんの訃報(2024年10月17日)

  今日の朝日新聞などによると美術評論家の高階秀爾さんが今月17日にご逝去されました。ドナルド・キーンとは親しいというほどのことはありませんでしたが、交流があり対談や鼎談などで… 2024.10.24 記事を読む

京都の狂言会について読売新聞の記事(2024年10月24日)

今日の読売新聞の朝刊に、9月27日に京都の大江能楽堂で開催された、ドナルド・キーン記念財団主催の狂言会の記事が掲載されました。 ネットにおいてもとても良い記事と写真を掲載して頂きました。 … 2024.10.24 記事を読む

月刊『新潮』10月号にドナルド・キーンの未発表原稿

昨日出たばかりの月刊文芸誌『新潮』に、ドナルド・キーンの未発表原稿が、角地幸男さんの序説と翻訳によって発表されました。 1990年の原稿ですが、ある理由から発表が見送られてお蔵入りされていたもの… 2024.9.8 記事を読む

沖縄・慰霊の日(6月23日)

昨日は太平洋戦争末期の沖縄戦の犠牲者を悼む「慰霊の日」だった。 ドナルド・キーンは4月1日に上陸し、米国陸軍96師団の通訳官として悲惨を極めた沖縄戦を戦い、その惨状を目の当たりにした。 2… 2024.6.24 記事を読む

今日はドナルド・キーンの誕生日(6月18日)

ドナルド・キーンが亡くなって約5年と4カ月ほどになりますが、今日は102回目の誕生日でした。 父は雨が大好きで、雨男とも言われていました。 今日はドナルド・キーンにうってつけの日和でしょう… 2024.6.18 記事を読む

司馬遼太郎先生の菜の花忌(2月12日)

もう二か月前のことですが、2月12日にドナルド・キーンと親しかった司馬遼太郎先生の命日・菜の花忌が文京区のシビックホールで開催され超満員のお客さまでした。興味深いシンポジウムなど司馬先生ならではのイベ… 2024.4.8 記事を読む

お花見日和(4月7日)

2013年3月28日はホノルルで父は朝食を摂っていました。そして翌々日30日には近所のお寺(無量寺)で満開のお花見を楽しんでいました。 9年後の今年は、父が亡くなって5年目のお花見でしたが、昨日… 2024.4.8 記事を読む

今年最後の軽井沢(11月11,12日)

自分で言うのも恥ずかしいですが、今年は猛烈な忙しさで、父と一緒に毎年夏に一か月以上過ごした思い出の軽井沢には今回で三回目。それもそれぞれ2泊だけでした。今回は3泊ですけど。 軽井沢の我が家へは元… 2023.11.13 記事を読む

子規博で講演(9月2日)

当ブログは久しぶりの更新ですが、どうぞよろしくお願い致します。 もう一か月前のことですが9月2日(土)は、松山市子規記念博物館の第69回特別企画展〈ドナルド・キーンのみた「正岡子規」〉展の初日で… 2023.10.3 記事を読む